No.387 マルチディスプレイ! |
|
ついにうちもマルチディスプレイ環境になりました!
かなり前から、 「デュアルディスプレイにしたいなー」 っと思っていたんですよね〜。
静止画とか動画の編集をやっているときに、作業エリアとプレビューを分けたいなとか。
別の画面に動画(地上デジタル含む)を再生しながら、作業をできたらなとか。 HP更新(タグ打ちです)の時に、確認しつつ別の画面に資料を出したいなとか。 そんな欲望がありましたw
で、CRTから液晶を導入するときに、グラフィックボードも新調しようと思い、 どうせなら、オンボードVGAと追加のグラボでトリプル化してしまおう! っということになりました。
環境は左から、 ・17inch CRT ・20.1inch WideLCD ・15inch LCD っという感じです。
追加したVGAは、 GIGABYTEのGEFORCE8400GSで、 ファンレスの512MBモデルです。
本当は、
9400GTのオーバークロック版でVRAM 1GBモデルにしようと考えていたのですが、 某大型掲示板を含むあちこちでいまいちな報告が出ていたのでやめました(^^;
だって、
8500と変わらないとか、 消費電力が大きいだけとか、 ・・・とかとかとか。。。
さすがに、やめますわ(^^;
で、某大型掲示板でさえ評判の良かった8400にした次第です。
VRAM 512MBモデルでファンレス、 そしてT-Z○NEさんでGIGABYTEフェア中で安かったこともあり決定でした。
マザボもGIGABYTE製なので、同じほうが何かと管理が楽ですしね。
本当はATI製が欲しかったのですが、 オンボードがnVIDIA製でしたので同じにそろえてみました。
デュアルディスプレイで使うならATI製のみにしたと思います。
また、一番左のEIZO 15inchは予定外でした(ぇ 本当は10inch程度のLCDを完全に補助として使う予定だったのですが、
10inch程度のLCD、
高っ!!!
普及型?で価格も安い15inchにしました(^^; しかしどうせ15inchを買うならナナオ製だろ!? っということで、ナナオ製ですw
そして、 せっかくPCの蓋を開けるんだし〜、 メインメモリーも増設しちゃえばいいじゃん。
っていうかしなさいよ!←だれ?
っという悪魔の囁きも聞こえたとか聞こえないとかで、 メインメモリーも1GB→4GBとなりましたw
起動した瞬間にすでに体感!
起動、
速っ!!!
今までの長かった起動時間は何だったのでしょう。。。(滝汗
作業PCも一気にパワーアップしたことですし、これからの修羅場?も きっと乗り越えられることでしょうー。
今年ももうすぐ12月です。 どんどん寒くなってきていますが、 皆さんも体調にお気をつけて、2008年最後の月も頑張りましょー!
でゎでゎ〜。
[ 拍手レス ] > ナナオLCD使いですが、激しい動きはCRTの方がいいと思いますよ。 CRTも含めたトリプルディスプレイ仕様にしてみました。
> わふーっ! わふーっ!
08/11/27 18:39
|
|