No.654 ちょっと手直し |
|
改造完了後気付いたのですが、 画面の下のインジケーター(電源とかアクセスランプとか) が点灯していないことに気付きました><
インバーターの改造に失敗したのか(インバーターとインジケーターは同一基盤 分解時にフラットケーブルを引っ掛けちゃったからなのか バージョンの違うインバーターユニットを組み込んだからなのか・・・。
無線LANとBluetoothのランプは点いたので改造ミスはないかなぁ? バージョン違いにも対応していそうなフラットケーブルをオクで落として 交換したところ直りました!
部品代 ・LCDパネルとインバーター 送料600円 ・フラットケーブル 1450円 計 2050円
これで、液晶パネル交換とバックライトのLED化ができたので大満足ですね。 LEDパネルとインバーター、ありがとうございましたm(_ _)m
ちなみに、バッテリーの持ちがかなり良くなりましたね。 CCFLがへたってたせいもあって屋内でも最大輝度で使っていましたが、 LEDは凄く明るいので屋内では最低輝度でも大丈夫です。 おかげでバッテリーが減らないこと減らないこと♪
この機体にはまだまだがんばってもらいますよ(^^
13/09/17 21:19
|
|