ねこやつき の きろく / powered by LunationEntertainment.
ねこやつき☆もっちぃ の だいありぃ〜
 ・・・ま、独り言とでも思っておいてくださいね(〃▽〃)
(携帯電話で更新しています〜/たまにPCからだったり?)

No.409 旅repo その一。
2009年02月01日

本日は長野旅行の出発日です!

っといっても、日中は仕事なんですが・・・(^^;

18:00 仕事終了ー!
     いや・・・先に上がらせていただいちゃいました・・・。
     隊長&職場皆さん、ありがとうございますm(_ _)m

19:00 帰宅。
     お風呂、夕御飯、あっちのサイトの定期更新、仕事のメールチェック、
    そして出発準備です。
     まぁ準備は、ほとんど前日までに終わらせておいたのでほとんどあり
    ませんが。<ほんっとやっておいてよかったです(^^;

21:40 長野県に向けて出発ー!

    のんびり行こうーってことで?
    BGMはchoro club@ARIAのアルバムで。

choro club →

    で、
    途中からはJOQR<文化放送ですね。
    しかし、群馬県に入ってしばらくしたら、かなり受信困難になってしまいました。

24:00 上信越道 藤岡ICです。

ETC通過 →

    このあたりでは、JOQRはもうほとんど聞こえず。。。

    PSPで動画を再生しつつ、左車線をゆったり走行ー。
    いや・・・だ〜れも走っていないんですがw

    たま〜に、観光バスや大型トラックが、
   やたら速い速度で追い抜いていきますがw

    ちなみに、佐久付近を走行中に白い物が降ってきました。
    お、雪か〜♪なんて思っていましたが、
    なんでフロントガラスに当たっても融けないんだろう?
    なんで路面の白いのも融けないんだろう?
    っと不思議だったのですが、
    翌朝のラジオで浅間山が噴火したと・・・!?
    噴火時間・・・あ、近く走ってたな〜(ぉ

    雪ではなく、火山灰だったのかも?(^^;

26:00 過ぎてたような?
     長野ICで下りて、一般道を大町市に向けて走ります。

     やっぱり、だーれも走っていませんw

27:00 過ぎてる?あまり覚えていません(^^;
     木崎湖到着ー!
     いやー夜移動で来るのは初めてでしたが、道路も空いているし、
    ETC割引で物凄く安いしでなかなか良い往路でした。

     そんなわけで?とりあえずローソンで買い物(ぇ

     朝まで車中泊の予定なのですが、駐車場はどこにしようかなと、
    周辺を観察します<怪しいな〜(^^;

     ローソン→誰も居ないのでなんとなく居づらい。。。
     公衆トイレ横→朝までいて大丈夫かな。。。
     キャンプ場→無断駐車になってしまうし。。。

     結局は白馬まで戻りました(^^;
     道の駅ではなく、
     ひろーい駐車場&トイレ有りの場所で車中泊しました。

翌日は、スノーボードです〜♪
でゎでゎ〜。

つづく。


09/02/10 15:44

No.408 火山・・・
火山・・・
白い煙を上げているのは、
先日噴火した「浅間山」ですね。

2月2日(月)〜4日(水)の長野旅行(1日深夜に出発しましたが)
から帰ってきてますので〜(^^)/
旅レポは、後日上げます(^^;
帰ってきたそばから、お仕事一杯で・・・(汗
遊んできたからには、お仕事も頑張らないといけませんよね〜。
っということで、旅レポはしばらくお待ち下さい>待ってる人はいない(汗

上の画像は、帰りに上信越道走行中に見えた浅間山です。
ちなみに、行きは、噴火したときに「浅間山トンネルor周辺」を走行中でした。

でゎでゎ〜。

浅間山噴火
動画 →


09/02/05 23:50

No.407 天気は下り坂?
天気は下り坂?
空一面に巻雲が出ていたので、
天気のいい日も今日までかな〜と思いました。。。

飛行機雲も頻繁に出ていたので、
上空の湿度も結構高かったのかなと。

でもまぁ、すぐに消えてしまう飛行機雲でしたので、
明日は雨・・・ってことは無いような気がします。

週間予報では週末に崩れるみたいなので、
その予兆が出始めたっということでしょうかね?>雲

来週開けには、長野県は晴れてくれないかな〜(>_<)!!!

来週、長野県大町市にスノボ&まったり旅行に行ってきます!

でゎでゎ〜。


09/01/27 21:07

No.406 JFN系にて
水樹奈々さんがゲスト出演ですよ〜(^^)/

JFN系列(TokyoFMがキー局)の
「ディア・フレンズ」に出演されます!

TFMでは、11:00〜11.30に放送。
奈々さんは、11:05くらいからですね?

直前更新ですが…(^^;

私はPCで録音します(ぉ

でゎでゎ〜。

----
sent from W-ZERO3


09/01/22 10:55

No.405 ぬくぬく
ぬくぬく
昨日は春のように暖かかったのに、
本日は一気に冬に戻りましたね。。。

そりゃあ、『大寒』ですから・・・(>_<)!!!

うちのねこもご覧の通り、
ファンヒーターにかじりついていますw

ファンヒーターから微妙に距離をとって、
暑くも無く寒くも無く、
快適な場所が写真の距離のようですww

ちなみにファンヒーターをOFFにすると、
窓際の日向もしくは自分の寝床@毛布の場所に
戻っていきます。

私の部屋も、
本日は一日中エアコンが稼動しています(^^;

で、

乾燥するので、

加湿器も使って「湿度 50%」に保っていますよ(>_<)ノ

風邪ひかないようにしなければ!

職場では、専務の奥さんがインフルにかかってしまったそうです。。。

みなさんも、お気をつけくださいねm(_ _)m

でゎでゎ〜。

09/01/20 19:35

No.404 もう一枚!
もう一枚!
えっと・・・。
液晶、また一枚買っちゃいました(ぇ

11月に購入してメインディスプレイに使用していた
「iiyama ProLite E2003WS-B」をメーカーに出す予定なので、
その間使用するために追加購入してしまいました!

故障ってわけではないのですけどね(^^;

今年3月に液晶パネルおよびバックライトの保証が切れる為、
その前に点検に出してしまおうというわけです(ぉ

メーカー保証は3年なのですが、
液晶パネルとバックライトは1年なのです。。。

iiyamaさんは代替機も出してくれるのですが、
自分のを発送→メーカー到着→代替機発送→こちらへ到着
っという流れらしいので、空白期間が出来てしまうんですよね・・・。

プライベートでしか使わないのであれば我慢(もしくはアドエス)でいいのですが、
うちの場合、仕事にも使うので空白期間はマズイんですよね(汗

そんなわけで、
以前より気になっていた、SAMSUNG製を思い切って買ってしまったわけです。

『SAMSUNG SyncMaster 2253BW』

22型ワイドとなり、iiyama製の20.1型より大きくなりました>メイン

iiyama製はどうするのかというと、
サブディスプレイとして使い続けますよ(ぉ

メイン→SAMSUNG SyncMaster 2253BW
サブ1→iiyama ProLite E2003WS-B
サブ2→EIZO FlexScan L365

サブ2はディスプレイ切り替え機を使用し、CRT or LCDとなります。

動画編集(特に最終仕上げ)はCRTを使いたいので(^^;

ちなみにサムスンの性能はと言うと、
かなりいいですね!

静止画はくっきりはっきり、
動画もしっかりとしたものです。

一般の人はサムスンと聞くと、
韓国製だし、安物、性能それなり・・・っと思うんでしょうけどね(^^;

でも液晶パネルメーカーとしては国際的には有名ですし、
あのナナオやSONYなどへも液晶パネルを出しているだけあって、
性能はいいですね。

簡単な性能テストのページを作ってみたので、
お時間のある方はやってみたらどうでしょうか?


今回、アップスキャンコンバーターも購入しました。
アップスキャンコンバータとは、家庭用ゲーム機やDVDプレーヤーなどを
PC用のディスプレイに接続するための機器です。

購入したのは、某大型掲示板でもおすすめされる、
「Princeton PTV-TVBOX2」です!

新しい液晶にコンバータを経由して、
PS2を接続(コンポーネント接続)してみたところ、
輪郭もくっきり、遅延も(自分的には)感じられない性能でした♪

PCのディスプレイ、
PC専用なんてもったいない!とか部屋に液晶は1台で十分なんだけど・・・、
なんていう方にはおすすめですね。

でゎでゎ〜。


09/01/15 20:53

No.403 明日は大雪でしょうか?@関東
明日は大雪でしょうか?@関東
なんか天気予報では、
明日は関東でも雪が降るみたいですね。

しかも、
ある意味、
大雪になるかもしれないそうで。。。


関東南部平野部;5cm
東京23区:3cm

雪遊び(車でスノーアタック含む)が好きな人にとっては、
大したことないのでしょうけど、
雪に慣れてない人にとっては大変なことなのでしょう。
特に都心などは、公共の交通機関のマヒで大変なことにも。。。

明日は余裕をもった行動が必要そうですね。
皆さん、お気をつけ下さいm(_ _)m

っと、個人的には、
「どのくらい積もるかなー」
「こっちでも雪遊びできるかなー」
なんて、ドキドキしてたりもしますがw

とりあえず慌てて、アルトワークスのタイヤもスタッドレスの交換しました。

デリカは雪遊びの装備がされているのですが、ワークスは未装備でしたので。

デリカで通勤すればいいじゃん!ってこともあるのですが、
通勤にまでデリカを使いたくはたいんですよね。。。
大きくて重い車体なので、瞬発力がないのでちょっと。。。(^^;

ま、
一番の理由は、

洗車したばかりで、雪道(この辺りではすぐに融けてびちゃびちゃ路面)を
走りたくないんです(ぇー

さて、
明日は交通渋滞もありそうなので、
本日は早寝(といっても1時くらいですが)・早起きをしようと思います。

でゎでゎ〜。

おまけ@先日私達が行き遊びしてたところも羽鳥湖近辺だったりw

つづき?



09/01/08 22:29

←PREV  NEXT→



Topページへ



-むせいげん旅三昧-