No.429 G.W.あけたので |
|
エンジンオイル買って来ました!
ちなみに、デリカ用です。
いつもどおりなら「三菱純正」なのですが、 今回は「カストロール GTX DC-TURBO 10W-30」にしました。
理由は、
300円安かったから!w
たった300円!?
されど、300円っ!
オイル以外にも買い物をしたのですが、 その300円をプラスすることによって、 財布の中から諭吉さんが一人居なくなってしまうのです(^^;
ほら、 諭吉さんって一度崩してしまうと、 どーいうわけか?w あっという間に無くなっちゃうじゃないですか!?<無くなりません?
っというわけで、300円節約したわけです(^^;
まぁ今回はエレメントは交換しないので、 純正じゃなくてもいいかなと。
あ、 なぜカストロールのような有名メーカーじゃなくて純正好きなのかというと、 安くて(もっと安〜いのもありますが)、 黒煙出なくて(絶対出ないわけではありません)、 比較的静か、 なので純正を使うようにしています。
たぶん高〜いオイルとかには純正より高性能のもあるのでしょうけど、 自分の場合、高いオイルを使うと交換間隔を長く取ってしまうのです(^^; ↑ びんぼうしょう〜w
いくら高い高性能オイルでも乗りっぱなしでは無意味ですもんね〜。
自分は純正オイルを、 3000km(または6ヶ月)ごとに交換して、 2回に一回(6000kmまたは12ヶ月)でエレメントも交換しています。
煙幕デリカなんて一部では呼ばれてしまう車も(泣 基本的なメンテを怠らないだけで、ほとんど黒煙なんて見えません♪
もちろん、一気にアクセル全開なんてやったら・・・(^^;
まぁやたら煽ってくるような車には、 ブーコンをクイっとひねって、 意図的に?黒煙攻撃??wしますがww
さて、オイルは来週あたり交換しようかなと。 長野に行く前にメンテしなければ!
他には、 ・エアフィルター交換 ・ATF交換 ・ファンベルトなどベルト類+テンショナープーリーの部品注文 などの予定です。
でゎでゎ〜。
09/05/07 21:07
|
|