ねこやつき の きろく / powered by LunationEntertainment.
ねこやつき☆もっちぃ の だいありぃ〜
 ・・・ま、独り言とでも思っておいてくださいね(〃▽〃)
(携帯電話で更新しています〜/たまにPCからだったり?)

No.459 自衛隊機@訓練飛行
自衛隊機@訓練飛行
ファーストフードを食してから、
Neko Sound Collection 「 7 」を聴きながらまったりしてたところ、
陸上自衛隊のヘリコプター(OH-6)が飛んできました。

ホバリングしているところにヘリポートがあります。

OH-6 →

さらに低空(機体の一部が雑草に隠れるくらい)まで降下し、
その後、私の前を横切りながら飛び去っていきました。
近距離でヘリを見ることの出来る、良いところです♪

ちなみに聴いてた曲の一部はこんな感じ。
BGM →
ボーカル →


他にも、
夏空 86's
渚 75's
スピカ 90's
などなどなど、いろいろあるのですが、
興味ある方は買ってください(ぇ
あ・・・限定生産だったから。。。(汗

12000円くらいでオーダーして購入は出来るようです(ぉ

でゎでゎ〜。


09/07/07 11:33

No.458 どんより・・・。
どんより・・・。
今年はちゃんとした梅雨ですねー。

昨年は空梅雨?
あまり雨続きになることも無く、夏になってしまったような気がします。

画像は昨日ですが、どんよりとしています。

小貝川の土手の上です。

仕事帰りに隣の市にあるホームセンターに用事があり、
その帰りにファーストフード持参でw
日食撮影のロケハンしに寄ってみました。


09/07/07 11:33

No.457 旅レポ 五日目 最終日。
旅レポ 五日目 最終日。
2009年06月12日(金)

木崎湖の朝〜(^^)/
こっちに来てから5日目ですね。
本日も良い天気です〜!

10:00 くらいに出発して帰ろうかと思いますー。

05:00 起床
    早朝の木崎湖の写真を撮ったり朝の散歩をしてみたり。

    なぜか牛丼を食べて>相変わらずのレトルトだったりしますw

    いつものようにメールチェック&サイト更新したり、
    ゆーぷるへ朝風呂に行ったり、
    身の回りのものの整理をしたり、
    帰宅に向けての準備を進めます。

    そして、すべての荷物をデリカに積み込みます。
    お、多い。。。(^^;
    反射型の望遠鏡、冷蔵庫など大物なども。。。

    地図の高速料金表で100km以下の料金所を調べます。
    最初、地図を広げていましたが、
    辻さんに「後ろに料金表あるのでは」っとツッコミを受けたりもw

    他にも、
    桟橋の方で撮影をしたり、
    パラグライダーが飛んでいます!
    釣りボートが走っています!
    いいな〜。
    帰りたくないな〜w

    そんなこんなで、予定出発時間の10:00を過ぎてものんびりしてました。

    買い忘れていたお土産をYショップ・ニシさんとこで買う予定もあり、
    さすがに昼には出発したかったので(夕方に自宅に着きたかったので)

11:30 木崎湖キャンプ場を出発です。
    う〜ん・・・いつもより長く滞在していたこともあり、
    寂しい感情が沸いてきたりも。。。

    ニシさんとこでは、お土産購入のみで早々に出発してしまいました。
    国道に出てミラーで後ろを見ると、小さくなっていく姿が・・・。

    また来ますよ〜(^^)/

白馬の有料道路を通過して上信越道 長野I.C.へ

上信越道の走行シーンの一部動画は、
こちら →

その後はR354を走り続けました。

途中、工事渋滞にハマってしまいつつも(汗

18:00 少し過ぎたくらいに自宅へ到着しました。

日曜深夜発は、2月のスノボ旅行で経験していましたが、
4泊5日(正確には、5泊5日)は初体験!
結果は、かな〜りのんびりすることが出来て、バッチリ充電完了!
仕事の増えてしまう<仕事があるってのはいいことですけど(^^;
この夏もなんとか乗り切れそうです!

それでは、旅行レポもこれで終わりですー。
現地の皆様、大変お世話になりました。
また次回もよろしくお願い致しますー(^^)/

各OHPへのリンク〜>敬称略ですm(_ _)m
旅館 かしわ荘 →
木崎湖キャンプ場 →
Yショップ・ニシ →
豚のさんぽ →
ちび★Blog →


09/07/03 2:07

No.456 旅レポ 四日目 その七。
旅レポ 四日目 その七。
2009年06月11日(木) 午後〜。その5。

木崎湖キャンプ場へ向かって帰ります。
鹿島槍スキー場側〜中綱湖経由です。

スキー場でちょっと寄り道ー。

緑の中、牛が放牧されていました。

牛達を撮影するとっちーさんとちび★さんを撮影する私w

いやいやいや、のどかですね〜。

定住してしまいたいですー(>_<)!

キャンプ場に戻ってからは、

新ロゴ、デザイン会議に同席したり、
ちょっとお手伝いしたり、
買い物にお付き合いさせていただいたり、

電動工具で桜の木の加工を手伝わせていただいたり、

たくさんのイベント、楽しませていただきましたー!

ありがとうございました!!

明日は、ほんとの帰宅日です。。。


09/06/30 13:27

No.454 旅レポ 四日目 その六。
旅レポ 四日目 その六。
2009年06月11日(木) 午後〜。その4。

Yショップ・ニシさん@縁川商店、
そのお隣には、
Bistro meejaさんが見えます♪

電車は、大糸線の何かです・・・詳細不明。。。(^^;


09/06/30 13:24

No.453 旅レポ 四日目 その五。
旅レポ 四日目 その五。
2009年06月11日(木) 午後〜。その3。

パラグライダー場から木崎湖を望む(^^)!

新緑ですねー!

こんな天気の日は、のんびりまったりしたいものです。



09/06/30 13:23

No.452 旅レポ 四日目 その四。
旅レポ 四日目 その四。
2009年06月11日(木) 午後〜。その2。

午前中までの雨はなんだったの?
っという感じに、とっても気持ちの良い天気です♪

遠くの山々まで良く見えます♪



09/06/30 13:23

←PREV  NEXT→



Topページへ



-むせいげん旅三昧-