ねこやつき の きろく / powered by LunationEntertainment.
ねこやつき☆もっちぃ の だいありぃ〜
 ・・・ま、独り言とでも思っておいてくださいね(〃▽〃)
(携帯電話で更新しています〜/たまにPCからだったり?)

No.507 明けました
明けました
あけましておめでとうございます!

更新度、すっごい低い状態を維持しちゃってますが、
今年はもう少し増やせたらなぁと思ってます。
とは言いつつ、ゆる〜くいきますんで生温かく見守ってくださいませ。

今年も宜しくお願い致します。

2010〜2011の年越しは微妙に体調が悪い状態でしたが、
ニュースなどでの大雪情報を見ていてスノーアタックしたくなってしまい^^;
初日の出を見に行くついでに雪道ドライブしてきました。

場所は那須高原の展望台?みたいな駐車場のあるところです。
しかし、東北道の矢板〜那須I.C.までの間では全く雪がありませんでした。
昨年は、東北道ですでに雪道になっていたのに。。。
一抹の不安を抱えながら山を登っていくと、
温泉神社のあるあたりから雪道(っていうかアイスバーン気味)になり、
FRモードでラフにスロットルを開けるとテールが流れるようになりました(ぉ
まぁ、LSD入れてる&スタッドレス装備なので斜めに登っていくようなことも余裕でしたw
※さすがに前後に他車がいるような状況は4WDに入れて大人しく登ってましたよ。

初日の出は画像のように、雲の合間からなんとか見れるという状態でした。。。

最初は雲が多くて「こりゃあダメそうだなぁ・・・」って感じでしたが、
(諦めて帰っちゃう車も多かったです)
根気良く待ち続けた人たちのみ見ることができました!
待っていて良かった^^!

その後は朝御飯を食べて、かる〜く雪道ドライブへゴーでした!
ほんとは甲子道路を使って会津高原経由で帰るつもりでしたが、
途中まで行ったら大雪の為通行禁止になっていました。。。orz

結局、那須高原のあたりをドライブしただけで昼頃には自宅に帰ってきちゃいました。

トラブルもなく・・・っといいたい所ですが(何w
やはり何かはありますね(ぇ

ちょい長めの下り坂→右への90°コーナーで、
「俺のこの右足が光ってうなる! グリップを取り戻せと輝き叫ぶ!」
っとw
人間ABSが作動しまくりました!

直線部分は圧雪路だったのに、
コーナーへの進入から立ち上がりまでアイスバーンってなんなのさw
むしろミラーバーン状態・・・滑る滑る^^;

下り坂&急なコーナーっということで4WDに入れてましたが、
圧雪路からブレーキングを開始したら、
突然フロントがすっぽ抜け(フロントがミラーバーンに入った!?

グリップ回復させる為にブレーキ踏み直し(ポンピング開始

4輪ロック(4輪ともミラーバーンエリアに入った!

どんどん迫る90°コーナー

グリップ回復しろ!減速しろ!!っと人間ABS発動中

なんとか向きを変えながらコーナーへ入れたので、
あとはアクセルONで立ち上がり難を逃れました!
※良い子はアクセルONで無理やり立ち上がらせるようなことはしないでくださいね。

ちなみに、すかさずミラーで後ろの車を確認したら、
ステアリング切ったまま(フロントタイヤは横向いてた
雪の壁に突っ込んでいきました・・・。
飛び散る雪片達。。。
まさか元旦早々衝撃映像を見ることになるとは。。。

その車(ジムニー)は雪の壁がクッションになって車にダメージは無かったようです。

2t近いデリカじゃガードレールまでいってたかなぁ・・・回避できてよかった><!

とりあえず、初雪道ドライブから無事帰ってきました。

次回は2月に長野スノーアタックかな>スノボもやるけど^^!

でゎでゎ〜。
そんなこんなで、今年もよろしくお願いします〜^^ノシ


11/01/03 22:32

No.505 いつでもいくぜ〜^^!
いつでもいくぜ〜^^!
毎年恒例タイヤ交換!

まぁ実施したのは1週間前ですけどね^^;
なかなかblog更新できませんよ・・・;;
みんカラはログインすらしてないという...orz

あ、twitterは毎日postしてますけどねw

ただ、
みんカラから来たとか
はじめてここ見た方はtwitterのアカ知らないでしょうけど。。。
postしてる内容がいろいろすぎて節操ないのでここからは誘導してませんので^^:

長野の大町市にある木崎湖キャンプ場のライブカメラを見ると、
すでに雪で真っ白になってる日もあるんですよね〜。

木崎湖キャンプ場OHP



あぁ、早く雪道走りたいー!スノボしたいー!!

でゎでゎ〜。

P.S.(つっこみあったので追記〜)
画像だとタイヤがはみ出てるように見えますが、
ちょっと付いているオーバーフェンダー&公認車検取得済みなので
全く問題なしですので〜。


10/12/18 11:30

No.504 メンテ完了!
メンテ完了!
はい!
デリカのオイル交換を完了しました>まぁ今日じゃないんですがw

来週から毎秋恒例長野旅行に行くのでそのためのメンテナンスです。
基本的に、
・エンジンオイル交換
・ATFチェック
・LLCチェック
・バッテリー液チェック
・タイヤのエアチェック
・ファンベルトチェック
その他、目視による確認ですね。

で、問題なのは、半年くらい前に交換したファンベルト。
ゴムの硬いさむーい時期に交換した&新品だったからか、
最近伸びてきた(馴染んできた)みたいなんですよね。
ヘッドライトなどの電装品でオルタネーターに負荷を掛けると
アクセルを開けた瞬間にベルト鳴きが出始めました。
っというわけで、ベルト類の調整が必要なのですが、
・・・雨続きで作業できない。。。orz

オイル交換した日は晴れでしたが、あまりの暑さでベルト交換までは。。。

燃料給油行ったときにでも、
ディーラーor整備工場付きスタンドでベルト調整お願いしちゃおうかな^^;

さむーい雨の日に作業したくありません。。。

そんなわけで、来週は旅に出ますので〜。

まぁ、ノートPCやらスマホやらモバイル回線やら持っていくのですけどね。
だってメーカーさんからのメール確認とかしたいんだもんw

でゎでゎ〜。


10/09/28 0:58

No.503 燃え尽きた!
燃え尽きた!
今年も行ってきました!

『 Animelo Summer Live 2010 -evolution- 』

8/28〜8/29 さいたまスーパーアリーナで両日とも16:00開演で終演が21:30過ぎくらい?
まぁ〜5時間以上のライブですよ!w

はい。
筋肉痛&筋が痛い・・・で両腕とも上がりません>サイリウム振りすぎwww
足腰は意外となんともないような気がします?結構飛びまくってたんですけどね〜w

08年から参加していて年々装備が増えていっていますw

08年→通常のサイリウム(青)が一本のみ>まぁ行くの決めたの当日だしw
09年→自作ブルーネオン+
     通常サイリウム(レッド×1、ピンク×2、ブルー×1、腕輪型?のブルー×1)

10年→自作ブルーネオン+
     通常サイリウム(レッド×1、ピンク×1、ブルー×1、イエロー×1)+
     大閃光(オレンジ×12)

さて来年はどうなるのでしょう?w

ちなみに昨年は周りが座ってることもあり私も途中まで座って振ってましたが、
今年は「周りが座ってたって最初から立つぜ!」のつもりだったので最初から飛ばしていました!

まぁ、JAM&みな〜実のコラボでレスキューファイアーから始まって
そのままfripsideな流れじゃあ最初から全開でしょうwww

二日目の29日は仕事の為、不参加・・・
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
だったのですが(何

なぜか午前中で上がれたw

なんとなく、さいたまスーパーアリーナへ行ってみた(ぇ

とある取引先の方に挨拶(時間的に開演時間近かったのでお声掛け程度で帰るつもり

「せっかくだから見て行ったら」とチケットをいただき(ぉ

開演直前に会場内へ(ぉいw

結局、二日間参加しちまったwww

そんなわけで二日目は、
・充電してないブルーネオン(eneloop×10本すげぇ!ほぼ最後まで最高輝度保ってたw)
・前日の残りの大閃光(オレンジ×2本)
これだけの装備でした。

前日燃え尽きてた&寝不足のまま午前中ビニールハウスで仕事っという状況で、
身体はボロボロでしたけど...。
アンコール中にお先に撤収しちゃいました(^^;

さぁまた来年お会いしましょう〜燃え尽きましょう〜〜

・・・9月2日にガルデモのライブもあるんだよなぁ〜。。。どうしようかな(ぇ


10/08/30 22:45

No.502 鯖落ち…
鯖落ち…
なぜかここのところ、
いつの間にかサーバが止まってるってことがありました。。。

初落ちのときは天気も悪かったので(寝るときに遠くで雷鳴ってたし
気づかないうちに停電でもあったのかな〜?
と思ってました(短時間ならUPSで対応できるけど…

でもその後も気がつくと止まってることがあり、
本日分解してチェックしてみました。

原因は、
電源の冷却ファンが回ってない!。。。orz
手で動かしてみると、お、重い…こりゃあ回らないわ;;

冷却ファンが回らない

異常加熱

保護回路働いて停止

そんな流れだったみたいです。
まぁHDDとかじゃなくてよかったですけどね。
復旧に手間が相当かかったはず。。。

っということで、買い置きのあった冷却ファンに交換しました。

そして今のところは問題なく動いてます。

この冷却ファン、
交換したのって去年の3月だったんですけどね。
やっぱり24時間動き続けているサーバだから仕方がないかなぁ…。

さて、もう冷却ファンの買い置きがないので、
あとで買ってきておくことにしましょうかね〜。

でゎでゎ〜。



10/07/29 11:12

No.501 付けてみた!
付けてみた!
アドエスにH2Aを付けてみた!

先日、JAXA 相模原キャンパスに行ったときに、
ついつい購入しちゃいました♪

そういえば、つくばの展示室がリニューアルして
来週末オープンするらしい。

でゎでゎ〜。



10/07/11 23:14

No.500 いただきもの〜♪
いただきもの〜♪
先週に引き続き、
友達に描いてもらった絵をアップ〜(〃▽〃)ノ

梅雨です雨ですしとしとです・・・
ここのところそんな感じの天気ですが、
可愛い絵を描いてもらったら乗り切れますよね〜〜*^ω^*ノ

はにゅーさん、ありがとぉ〜〜〜(≧ω≦)ノ

てか、長い髪の流し方とか見習わないと...
ロング娘を好んで描くわりになかなか上達しない私。。。orz

そして絵師さんはテスト期間突入中らしい・・・
かげながら応援っファイトーっ!!!(≧▽≦)ノシ

・・・ここ見てるのかどうか(^^;

でゎでゎ〜。


10/06/29 20:52

←PREV  NEXT→



Topページへ



-むせいげん旅三昧-