ねこやつき の きろく / powered by LunationEntertainment.
ねこやつき☆もっちぃ の だいありぃ〜
 ・・・ま、独り言とでも思っておいてくださいね(〃▽〃)
(携帯電話で更新しています〜/たまにPCからだったり?)

No.544 地震後
地震後
そして地震発生。
2011年03月11日 14:46 三陸沖 深さ24km M9.0 最大震度7

その後立て続けに、M6クラス 震度5以上が続きましたが、
それらは後程記述します。

自室の被害は、

正面と右側にあった液晶は落下。
液晶2枚が落下した衝撃で、
DVIケーブルとグラフィックボードも巻き込まれて破損しました。

予備サーバと15inch液晶、左の液晶は
電源ケーブルが引っかかったおかげで落下を免れていました。

パッと見、机自体はなんともなさそうですが動いて壁から離れています。
右のラックも、
フルタワーPC、1kVA UPS、レーザープリンタ、オーディオアンプ
などが載っていて重量がたっぷりあるのに移動していました。

マウスはどこかに飛んでいってて最初見つかりませんでしたね。

ノートPCも机から落ちて1mくらい飛んでいました。
(Thinkpadは丈夫ですね。数mmのヒビのみ。

複合FAXは半分落ちてシーソー状態。

タンスや本棚などはL字ステーで固定しておいたので無事。
(中身は一部落下してましたが。

買ったばかりの50inchプラズマテレビは、
紐で上部を2本、下部を1本固定し、テレビ台も壁と繋いでおいたので無事。

収納の中は崩れて扉が半開き状態。
(取っ手にフックをかけておいたので、中身の散乱は免れました。

このことから、L字ステーや紐での固定は有効だったようです。
また、自動でバッテリーに切り替わった為、サーバも無事で
UPSも有効に働きました。


12/03/03 13:54

No.543 地震前
地震前
一年前、2011年03月11日(金) 14時46分が近づいてきてるので、
当日のことを記録に残しつつ災害対策を見直そうと思います。

画像は、自室のPC周りの被災前の状態ですね。

並んでる液晶は左から、
24inch VAパネル、
24inch VAパネル、
22inch TNパネル、
の3枚です。

机の下にサーバが一台。
正面の24inchの後ろに予備サーバが一台と管理用の15inch液晶。
右の22inchの後ろにはメインのPCとUPS。
こんな感じでした。


12/03/03 13:22

No.542 道路は問題なし
道路は問題なし
某旅館の前はウェットなだけのアスファルトでした。

ただ、ここから出る細道は雪が深くお腹を擦ってましたけどね。

やっぱり一晩で数十cm積もるような地域に行くなら、
出発前日まで大丈夫そうでもデリカで行くべきですね(^^)!

でゎでゎ〜

12/02/09 12:53

No.541 この厚み・・・
この厚み・・・
ちなみに、入れなかった某駐車場はこんな状態・・・。
この厚みの雪が雨で緩んでしまい、
普通車ではお腹がつかえてしまいどうにもなりませんでした。

実はインサイトでも2回ほど突入したのですがダメでした。
そこで諦めたおかげで、バンパーを落とすこともスタックすることも
なく大丈夫でしたが、もっと頑張ったらハマりましたね。

頑張って入ってきた軽4WDはスタックしました(^^;

以前に同じ状況だったときにデリカで突入した時は、
楽々だったんですけどね〜。
リフトアップ車とノーマルHV車の違いは大きいですね<当たり前w

12/02/09 12:48

No.540 木崎湖行ってきました
木崎湖行ってきました
毎年恒例、冬の長野旅行に行ってきました。

今回は打ち合わせ&お願いもありな訪問だったので
スノボはおあずけ状態でしたが...。

いや、
持って行きましたけどねw>ボード

天気予報で初日の午後から「雨」だったので、
結局滑らなかったですが。

雪ならともかく雨では・・・ねぇ。

ちなみに、今回はいつものデリカではなくインサイトでした。
さすが燃費がいいですね!
行きは、28km/lくらい。
帰りは、34km/lくらい。
行きの方が燃費が悪いのは、登坂車線もあるような登り坂が
永遠と続くので...。
帰りは逆に下りが多いですからね。
とはいえ、帰りは結構な速度で走ってきたので
そんなに飛ばさなければもっと伸びたと思います。

それにしても、よりにもよってこの大雪の年にインサイトでも行かなくてもw
さすが豪雪地帯、「道路は」完璧に除雪されていて問題なかったです。
※凍結&圧雪路ではあるので、スタッドレスタイヤは必須です。

でも、2日目は前日からの雨で圧雪除雪されてた場所は、
軒並みびちょびちょぐちょぐちょになってしまいRV車じゃないと
ハマってしまう状態になってました。

某駐車場も20cm+くらいのぐちょぐちょ雪になってしまい、
インサイトでは入れませんでした。

地元の方の軽4WDもハマってしまい脱出にかなり手間取りました。。。

なんでデリカで行かなかったんだー>自分

来年はデリカで行きます!


12/02/09 12:37

No.539 そこそこ積もったかな
そこそこ積もったかな
思ったよりは積もらなかったですね。

降り始めから積雪までかなりの勢いがあったので
もっと積もるかと思ってましたがそんなでもなかったです。

でも1月でこれだと、2月はもっとですかね?

デリカで待機・・・かも!?w

でゎでゎ〜

12/01/28 9:53

No.538 朝焼けに染まる
朝焼けに染まる
枝に積もった雪に朝焼けの光が反射して綺麗です!

12/01/28 9:50

←PREV  NEXT→



Topページへ



-むせいげん旅三昧-